モールスとは

モールス符号のモールスとは、モールス通信のアイデアを生み出した人の名前から由来します。
その人の名は、サミュエル・モールスです。

サミュエル・モールスとモールス電信にまつわる話については、ウィキペディアを読んでみてください。=>こちら

モールス符号とは

モールス符号は短点(・)と長点(−)を組み合わせて、アルファベット・数字・記号(和文モールスではカナ)を表現します。
モールス符号の規格は、「1長点は3短点分の長さ、各点と点の間隔は1短点分空ける、文字と文字との間隔は3短点分空ける、単語と単語との間隔は7短点分空ける」というものです。

しかしながら、実際のアマチュア無線でのモールス符号による交信では、送信は上記のように厳格な符号を人の手による電鍵やマニュピレータ等で操作することは難しく、多少の誤差が生じる局が多いです。
また、バグキーと呼ばれる電鍵で敢えてタイミングを崩して操作することで個性のある符号を送信している人もいます。

欧文符号・和文符号とは

モールス符号は、日本国内では2種類が使われています。それは欧文(A・B・C...)と和文(イ・ロ・ハ...)です。

欧文は、アルファベットの送受信による英語会話で通信します。海外局との交信をはじめ、コンテストや国内局との交信と幅広く使用されます。

和文は、カナの送受信による日本語会話で通信します。主に国内局同士の交信に使用されます。

■特徴

欧文
国際的に通用するモールス符号です。CW交信が可能な局は大半がこの欧文を習得しています。英会話による交信になりますので、語学力が必要です。 但し、この欧文は、一般的な交信の定型文(ひな形)があり、それに自分の名前やその日の気温・天候等を当てはめて交信することが多いので、 この定型文に沿った交信をしている限り、さほど難しくありません。また、よく交信に出てくる単語は略語があり、それらを使用することにより、 よりスマートな交信が可能です。

和文
主に日本人同士での日本語による交信に使用します。以前は、第1級アマチュア無線技士試験でこの和文試験が実施されていましたが、 現在、アマチュア無線技士国家試験では実施されなくなりました。試験で実施されないので資格取得に必要性がないことや、 欧文に比べて符号数が多く憶えるのが大変だと思われがちで、和文を習得しようとする人は少ないです。また、和文は一部略語があるものの、 欧文に比べて冗長的な交信になりがちなので、「和文は知っているが、長話が嫌なのでやらない」という局もいます。

モールス符号表(欧文)

■欧文符号表

各文字横の「Play」ボタンを押すと 毎分60字のモールス音が鳴ります。
「Play」ボタンで鳴らない場合は、各文字のリンクをクリックしてください。

欧     文

文  字
8  
 
― ― ― ‐ ‐
 
 
‐ ―
9  
 
― ― ― ― ‐
 
 
― ‐ ‐ ‐
0  
 
― ― ― ― ―
 
 
― ‐ ― ‐

記  号
 
 
― ‐ ‐
.終点
 
 
‐ ― ‐ ― ‐ ―
 
 
,小読点
 
 
― ― ‐ ‐ ― ―
F  
 
‐ ‐ ― ‐
:重点又は除法の記号
 
 
― ― ― ‐ ‐ ‐
G  
 
― ― ‐
?問符
 
 
‐ ‐ ― ― ‐ ‐
H  
 
‐ ‐ ‐ ‐
,略符
 
 
‐ ― ― ― ― ‐
I  
 
‐ ‐
−連続線、横線又は減算の記号
 
 
― ‐ ‐ ‐ ‐ ―
J  
 
‐ ― ― ―
(左括弧
 
 
― ‐ ― ― ‐
K  
 
― ‐ ―
)右括弧
 
 
― ‐ ― ― ‐ ―
L  
 
‐ ― ‐ ‐
/斜線又は除法の記号  
 
― ‐ ‐ ― ‐   
M  
 
― ―
=二重線
 
 
― ‐ ‐ ‐ ―
N  
 
― ‐
+十字符号又は加算の記号  
 
‐ ― ‐ ― ‐
O  
 
― ― ―
“”引用符
 
 
‐ ― ‐ ‐ ― ‐
P  
 
‐ ― ― ‐
×乗算の記号
 
 
― ‐ ‐ ―
Q  
 
― ― ‐ ―
@の記号
 
 
‐ ― ― ‐― ‐
R  
 
‐ ― ‐
訂正符号
 
 
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
S  
 
‐ ‐ ‐
数字の略体
T  
 
一又は1
 
 
‐ ―
U  
 
‐ ‐ ―
二又は2
 
 
‐ ‐ ―
V  
 
‐ ‐ ‐ ―
三又は3
 
 
‐ ‐ ‐ ―
W  
 
‐ ― ―
四又は4
 
 
‐ ‐ ‐ ‐ ―
X  
 
― ‐ ‐ ―
五又は5
 
 
‐ ‐ ‐ ‐ ‐
Y  
 
― ‐ ― ―
六又は6
 
 
― ‐ ‐ ‐ ‐
Z  
 
― ― ‐ ‐
七又は7
 
 
― ‐ ‐ ‐

数字(和文も同じ)
八又は8
 
 
― ‐ ‐
1  
 
‐ ― ― ― ―
九又は9
 
 
― ‐
2  
 
‐ ‐ ― ― ―

〇又は0

 
 
3  
 
‐ ‐ ‐ ― ―    
4  
 
‐ ‐ ‐ ‐ ―    
5  
 
‐ ‐ ‐ ‐ ‐    
6  
 
― ‐ ‐ ‐ ‐    
7  
 
― ― ‐ ‐ ‐    

モールス符号表(和文)

■和文符号表

各文字横の「Play」ボタンを押すと 毎分60字のモールス音が鳴ります。
「Play」ボタンで鳴らない場合は、各文字のリンクをクリックしてください。

和     文

文  字
 
 
― ‐ ― ― ―
 
 
‐ ―
 
 
‐ ― ‐ ― ―
 
 
‐ ― ‐ ―
 
 
― ― ‐ ― ―
 
 
― ‐ ‐ ‐
 
 
― ‐ ― ‐ ―
 
 
― ‐ ― ‐
 
 
― ‐ ― ‐ ‐
 
 
― ‐ ‐
 
 
― ‐ ‐ ― ―
 
 
 
 
― ‐ ‐ ‐ ―
 
 
‐ ‐ ― ‐ ‐
 
 
‐ ‐ ― ‐ ―
 
 
‐ ‐ ― ‐
 
 
― ― ‐ ― ‐
 
 
― ― ‐
 
 
‐ ― ― ‐ ‐
 
 
‐ ‐ ‐ ‐
 
 
― ― ‐ ‐ ―
 
 
― ‐ ― ― ‐
 
 
― ‐ ‐ ― ‐
 
 
‐ ― ― ―
 
 
‐ ― ― ― ‐
 
 
― ‐ ―
 
 
― ― ― ‐ ―
 
 
‐ ― ‐ ‐
 
 
‐ ― ‐ ― ‐
 
 
― ―
゛ 濁点
 
 
‐ ‐
 
 
― ‐
゜半濁点
 
 
‐ ‐ ― ― ‐
 
 
― ― ―

数字(欧文も同じ)
 
 
― ― ― ‐
 
 
‐ ― ― ― ―
 
 
‐ ― ― ‐
 
 
‐ ‐ ― ― ―
 
 
― ― ‐ ―
 
 
‐ ‐ ‐ ― ―
 
 
‐ ― ‐
 
 
‐ ‐ ‐ ‐ ―
 
 
‐ ‐ ‐
 
 
‐ ‐ ‐ ‐ ‐
 
 
 
 
― ‐ ‐ ‐ ‐
 
 
‐ ‐ ―
 
 
― ― ‐ ‐ ‐
 
 
‐ ― ‐ ‐ ―
 
 
― ― ― ‐ ‐
 
 
‐ ‐ ― ―
 
 
― ― ― ― ‐
 
 
‐ ― ‐ ‐ ‐
 
 
― ― ― ― ―
 
 
‐ ‐ ‐ ―

記  号
 
 
‐ ― ―
ー 長音
 
 
‐ ― ― ‐ ―
 
 
― ‐ ‐ ―
、区切点
 
 
‐ ― ‐ ― ‐ ―
 
 
― ‐ ― ―
段落
 
 
‐ ― ‐ ― ‐ ‐
 
 
― ― ‐ ‐
下向括弧
 
 
― ‐ ― ― ‐ ―
 
 
― ― ― ―
上向括弧
 
 
‐ ― ‐ ‐ ― ‐
   
?問符
 
 
‐ ‐ ― ― ‐ ‐
   
ホレ(開始符号)
 
 
― ‐ ‐ ― ― ―
   
ラタ(終了符号又は訂正符号)
 
 
‐ ‐ ‐ ― ‐

モールス関連Yahooオークション出品物

SIDE MENU

inserted by FC2 system